質問
採用面接で労働条件の呈示があり、研修期間の説明がありました。
しかし、試用期間のことは何も伝えられませんでした。
研修期間は試用期間と同じなのですか?
回答
研修期間と試用期間は同一ではありません。
研修期間は、就業に必要な技術や知識を身につけてもらうために設ける期間のことです。
試用期間は、正式に雇用するかどうかを検討するための期間のことで、勤務の様子、能力や適性を評価して、正式採用するかしないかを判断するために設けるものです。
ですので、研修期間と試用期間では、目的も異なります。
ただし、研修期間を試用期間としても扱っている会社があるようですので、疑問を感じたら会社側に尋ねるべきです。