質問
もうすぐ退職する予定ですが、退職金はいつ支払われますか?
また、中小企業退職金共済制度というのに加入しているそうなのですが、これはいつ支払われますか?
回答
退職金を制度として支給するかどうかは、会社が定めるものです。
ですので、退職金制度が会社にある場合は、就業規則に定めが設けられているのが普通です。
(支払いの時期についても、就業規則に記載があるはずです。)
退職金の支払い日は、就業規則の定めによることになります。
もし、退職金制度は以前から会社にあるのだが、きちんと定めが設けられていない場合には、労働基準法第23条の考え方が適用されています。
ですので、退職した労働者の請求した日から7日以内に、支払われる必要があります。
また、中小企業退職金共済制度の退職金は、退職した労働者本人が請求の手続きを行う必要があります。
中小企業退職金共済事業本部のWebサイトによると、通常請求を受け付けてから4週間程度で、金融機関の口座に振り込まれるとのことです。